活動実績
樹木の保護育成や、樹木文化の普及啓発等、主な活動実績です。
樹木に関することは、福岡県樹木医会にご相談ください。

樹木調査・診断・治療等
- 櫛田神社の銀杏《福岡市博多区》
- 飯田屋敷の銀杏《福岡市中央区》
- 舞鶴公園サクラ・フジ《福岡市中央区》
- 金武の大ヤマモモ《福岡市西区》
- 日吉神社のオガタマノキ《那珂川町》
- 春日神社の五本の大クスノキ《春日市》
- 千如寺大悲王院のビャクシン《糸島市》
- 雷山の観音杉《糸島》
- 小川内のスギ《佐賀県神埼郡吉野ヶ里町》
- 国守神社のスギ《北九州市小倉南区》
- 木屋瀬の大イチョウ《北九州市八幡西区》
- 鎮国寺のサクラ《宗像市》
- 福知山中腹の虎尾桜《福智町》
- 本庄の大クス《築上町》
- 小原不動窟の大ソテツ《築上町》
- 芭蕉塚のヤマザクラ《築上町》
- 善導寺の菩提樹《久留米市》
- 浅井の一本桜《久留米市》
- 美奈宜神社のクスノキ《朝倉市》
- 隠れ家の森《朝倉市》
- 守静坊のシダレザクラ《添田町》
- カラタチ(枳殻)の木《八女市》
- 山内のチシャノキ《八女市》
- 中之島公園クスノキ《みやま市》
- 中山の大藤《柳川市》
樹木文化の普及啓発活動
- さくらガイド《福岡市》
- 子どもさくら博士講座《福岡市》
- 松原の保全に関する講習会《福岡市》
- 松原の保全に関する講習会《糸島市》
- 巨樹からの環境学習会《宇美町宇美神社》
業務実績平成25年03月31日
《樹木の保護育成》
契約件名 | 受注先 | 履行期間 |
---|---|---|
平成22年度 | ||
保存樹緊急診断業務委託 | 福岡市 | H22.9.14~H22.11.30 |
平成22年度保存樹診断業務委託 | 福岡市 | H22.10.16~H23.1.13 |
平成23年度保存樹診断業務委託(その2) | 福岡市 | H23.3.1~H23.3.30 |
平成23年度 | ||
さくらの名所活性化検討業務委託 | 福岡市 | H23.6.28~H23.10.31 |
祖原公園桜診断業務委託 | 福岡市 | H23.9.17~H23.10.16 |
平成23年度藤園フジ活性化調査・診断・治療等 業務委託 |
(公財)福岡市緑のまちづくり協会 | H23.10.12~H24.2.29 |
平成24年度 | ||
さくらの名所活性化検討業務委託 | 福岡市 | H24.4.7~H25.3.31 |
飯倉東公園見通し改善検討業務委託 | 福岡市 | H24.5.27~H24.7.10 |
平成24年度藤園フジ活性化調査・診断・治療等 業務委託 |
(公財)福岡市緑のまちづくり協会 | H24.6.2~H25.2.25 |
植物園樹木・植栽基盤診断等業務委託 | 福岡市 | H24.6.15~H24.8.31 |
街路樹緊急診断業務委託 | (公財)福岡市緑のまちづくり協会 | H24.9.26~H24.12.28 |
櫛田の銀杏(県指定天然記念物)樹勢回復事業 | 宗教法人 櫛田神社 | H24.7.20~H24.10.10 |
井尻4丁目地内外樹木調査診断・治療等業務委託 | 福岡市 | H24.8.25~H25.12.22 |
新船小屋クスノキ(国指定天然林)林故損防止工事 | (有)環境サポート | H24.8.16~H24.9.20 |
野間大池公園さくら活性化検討業務委託 | 福岡市 | H25.11.15~H25.2.15 |
平成24年度保存樹診断業務委託 | 福岡市 | H25.3.12~H25.3.27 | 平成25年度 |
さくらの名所活性化検討業務委託 | 福岡市 | H24.4.7~H25.3.31 |
飯倉東公園見通し改善検討業務委託 | 福岡市 | H24.5.27~H24.7.10 |
《樹木の調査・診断・治療等》
活動名 | 受注先 | 時期 |
---|---|---|
花の名所で花の解説を行う「さくらガイド」 | 福岡市 | 平成24年4月 |
子供たちに桜の知識を伝える「さくら子ども博士講座」 | 福岡市 | 平成24年4月 |
松林保護育成のための活動指導 | 福岡市 | 平成24年4月 | 樹木に関する相談「緑のカウンセリング」 | 福岡市 | 平成24年10月 |